1.オンラインミーティングってなに?
オンラインミーティングはWeb会議システムを使って遠隔地同士で分かち合いをするミーティングです。Web会議システムはパソコンやスマートフォンなどのディバイスとインターネット環境によって、場所や時間を問わずに画面上で顔を合わせてコミュニケーションがとれるツールです。
AAでも新型コロナウイルスの感染対策でミーティング会場を開くことができなくなった頃から、このシステムを使ってオンラインミーティングがいくつも開かれるようになりました。開かれているオンラインミーティングに参加すれば、普段は会えないロングソーバーの方や遠方の仲間の輪に加わることもできます。
また実際の会場(リアル会場)と遠隔地をオンラインで結んで分かち合いをするミーティングもあり「ハイブリッド(複合)ミーティング」と呼ばれています。
2.参加のために用意するものは?
基本的にはディバイス、Webカメラ、ヘッドセット、インターネット環境の4つです。
・ディバイス
ディバイスはパソコンが便利ですが、タブレットやスマートフォンでも構いません。
・Webカメラ
Webカメラはマイク内蔵で自動フォーカス・自動光補正のものをお奨めします。解像度は高ければ高いほど仲間には自分の姿を鮮明に伝えられます(自己満足の世界かも(*^_^*)。ノートパソコンやスマホではディバイスに内蔵されているもので十分です。
・ヘッドセット
パソコンでスピーカー機能の付いていないものには必要です。また自宅や外出先で周囲に内容を聞かれたくない時には便利です。マイク付きのものもありますのでミーティングに参加する場所を考慮して用意してください。パソコンやスマホのスピーカーで聞くのであれば用意する必要はありません。
・インターネット環境
今さらながらですが、インターネットは世界中の情報機器(コンピュータ・タブレット端末・スマホなど)を接続するネットワークです。接続に必要なものは回線・ルーター・プロバイダーなどですが、最近はwi−fiでの無線接続もできるようになってきました。一戸建て・アパート・マンションなど条件が違うと接続方法や費用も変わってきますので代理店に相談してください。仲間の中にはコンビニ・ファストフード・ファミレスなどの無料wi−fiを使って参加している強者もいます。
3.Web会議システムについて
現在AAのミーティングで使われているWeb会議システムはZoomが主流で「ズームミーティング」と呼ばれるくらいメジャーなものです。ここではその他に第四水曜日の会のオンラインで使用しているGoogle Meetについて紹介します。
◎ 各システムの比較
各システムのサービスを簡単に比較してみました。オンラインミーティングの開催や参加の参考にしていただけますと幸いです。
オンラインミーティング接続システム簡易比較表
簡単にまとめますと、Zoomはホスト側に負担はありますが時間制限がなく通信量が少ないため安定しており参加者の通信料金負担も抑えられます。無料のサービスでは連続40分で一度回線が切れます。Google Meetはホストの負担がZoomの半分のかわりに通信量は倍になるといったところです。通信の安定性や画質もZoomに遜色はありません。無料のサービスでは60分で一度回線が切れます。
4.オンラインミーティングに参加する(準備と基本操作) 新しいタブでPDFファイルが開きます
5.オンラインミーティングでの留意点
インターネットに接続できれば自宅やお店から参加できますが、基本はリアル会場にいるときと一緒です。オンラインならではのマナーを紹介します。
・ニックネーム(ホームグループ・地区)を表示する
ミーティングに入るときにはニックネームやホームグループ・地区などの表示をしましょう。インターナショナルの場合にはローマ字で表記し地区の代わりにJAPANを入れると海外の仲間にもわかりやすいでしょう。アカウント名が表示される場合は設定変更するかAA用のアカウントを作ってログインするのも良いでしょう。
・求められたとき以外はマイクをミュートにする
基本的にマイクはミュート(オフ)にし、自分側の音声がミーティングの邪魔にならないように配慮しましょう。
・静かな場所で参加する
自宅やカフェなどで参加する場合に隣の部屋の音や周りの話し声が発言中に入り込んでしまうことがあります。できるだけ静かな場所を選んで参加しましょう。
・発言時はゆっくり・はっきり話す
自分が発言するときはまずミュートを外してマイクに向かって話します。インターネット環境やマイクの性能にもよりますが、オンラインミーティングでは声が聞こえにくかったり音が途切れる・遅れて聞こえることもあります。自分が発言する際はゆっくりとはっきりした口調で話すように心がけましょう。
・時間の分かち合いに配慮する
自室でくつろいだ雰囲気のせいか一人の仲間が延々と話をするケースが時々見られます。一人でも多くの仲間が発言できるよう時間の分かち合いに協力しましょう。
・他の事をする場合はカメラをオフにする
急いで帰って話を聞きながら食事をしたり途中で煙草を吸ったりというのはよく見かけられる光景です。中にはカメラの前で大胆に×××まで脱いで着替えをする人もいました。参加している仲間が気持ちよくミーティングに集中できるよう何かするときはカメラをオフにしましょう。
・カメラに映り込む物に注意する
背景に生活感あふれるものが映っていても良いのですが、仲間が見て不快に感じるようなものは映らないように配慮しましょう。また犬、猫、鳥などのペットが周囲を動き回るとそちらに気を取られてしまう仲間もいます。仲間が気持ちよくミーティングに集中できるように配慮しましょう。
・リアクションをする
オンラインミーティングではミュートをかけているため仲間の声が聞こえません。仲間の発言前後や共感を得た時には手を振る・親指を立てる・システムのリアクションボタンを利用するなどしてカメラの先の仲間にリアクションをしましょう。
・献金について
オンラインミーティングは会場費こそかかりませんが、システムの運用や準備に費用がかかっているものがほとんどです。ミーティングの運営やいま苦しんでいる仲間の回復のためにも献金のインフォメーションがあった場合は積極的に協力しましょう。
6.ミーティングはできるだけ会場へ
手軽で便利なオンラインミーティングではありますが、回復の基本は「歩く」こと。ミーティング会場に行ける場合は実際に足を運ぶ努力を惜しまずに!!